タイムテーブル
初心者歓迎クラス
幼児可能クラス
別料金クラス
指定メンバーのみ
月曜日クラス
場所 | 時間 | クラス名 | インストラクター |
---|---|---|---|
宙 | 16:10~16:40 | 幼児のためのリズム&ダンス(かんたんコース)![]() |
SATOSHI |
宙 | 16:50~17:35 | 幼児のためのリズム&ダンス(ベーシックコース)![]() |
SATOSHI |
宙 | 18:00~19:00 | HIPHOP入門![]() |
SATOSHI |
宙 | 19:10~20:10 | HIPHOP初・中級![]() |
ASKA |
宙 | 20:15~21:15 | HIPHOP上級 | MO-RIS |
火曜日クラス
場所 | 時間 | クラス名 | インストラクター |
---|---|---|---|
D1 | 18:20~19:20 | ボディーコントロール初・中級![]() |
youkey |
D1 | 19:25~20:25 | POPPIN'中級 | youkey |
D1 | 20:30~21:30 | HIPHOP小中学生強化(選抜養成) | KIGHT |
D1 | 21:35~22:35 | HIPHOP初中級(高校生以上) | KIGHT |
D2 | 17:30~18:30 | バトル強化練習会 | YUTA |
D2 | 18:35~19:35 | BREAKIN' 中・上級 | YUTA |
D2 | 19:50~20:50 | (第2・4)BEAT BOX&Remix①![]() |
YUU |
D2 | 21:00~22:00 | (第2・4)BEAT BOX&Remix②![]() |
YUU |
宙 | 18:00~19:00 | HIPHOP超入門![]() ![]() |
ATSUSHI |
宙 | 19:05~20:05 | BREAKIN' 入門![]() |
ATSUSHI |
宙 | 20:10~21:10 | Lockin'初級![]() |
C-ge |
水曜日クラス
場所 | 時間 | クラス名 | インストラクター |
---|---|---|---|
D1 | 18:30~19:30 | JAZZ入門![]() |
かりん・りお |
D1 | 19:30~20:15 | JAZZ練習会 | かりん・りお |
D1 | 20:30~21:30 | アクロバット上級 | 颯一郎 |
熱田 | 16:45~17:30 | 幼児のためのリズム&ダンス![]() |
ATSUSHI |
熱田 | 18:00~19:10 | ダンス基礎&アクロバット基礎![]() |
ATSUSHI |
熱田 | 19:10~20:10 | BREAKIN' 初・中級![]() |
SATOSHI |
熱田 | 20:10~21:10 | FREE STYLE | ASKA |
木曜日クラス
場所 | 時間 | クラス名 | インストラクター |
---|---|---|---|
D1 | 17:10~18:10 | BREAKIN' POWER MOVE入門![]() |
SATOSHI |
D1 | 18:15~19:15 | BREAKIN' 初・中級![]() |
SATOSHI |
D1 | 19:20~20:20 | HIPHOP中級 | JUNYA・SATOSHI |
D1 | 20:25~21:25 | JAZZ中級 | MOMOCO |
D2 | 19:20~21:25 | BREAKIN' 練習会 | - |
D2 | 19:20~20:20 | BREAKIN' 練習会 | - |
D2 | 20:25~21:25 | BREAKIN' 練習会 | - |
金曜日クラス
場所 | 時間 | クラス名 | インストラクター |
---|---|---|---|
D1 | 16:15~17:00 | 幼児のためのリズム&ダンス(体力UPコース) | SATOSHI |
D1 | 17:05~18:05 | HIPHOP超入門 | SATOSHI |
D1 | 18:05〜19:05 | アクロバット初級![]() |
ATSUSHI |
D1 | 19:10〜20:10 | POPPIN'初級![]() |
youkey |
D1 | 20:20〜21:20 | チャレンジアップ | ASKA |
D2 | 19:10〜20:10 | アクロバット中級 | ATSUSHI |
D2 | 20:20〜21:20 | POP 練習会 | youkey |
土曜日クラス
場所 | 時間 | クラス名 | インストラクター |
---|---|---|---|
D1 | 13:00~13:50 | (第2・4)JOY☆UP①![]() |
NAMI |
D1 | 14:00~14:50 | (第2・4)JOY☆UP②![]() |
NAMI |
D1 | 16:25〜17:25 | Lockin' | HOKUTO |
D1 | 17:30~18:30 | BREAKIN' POWER MOVE初級 | YUTA |
D1 | 18:35~19:35 | BREAKIN' POWER MOVE中級 | YUTA |
D1 | 19:40~21:20 | 選抜・発展 | ASKA・SATOSHI・YUTA |
D2 | 19:40~21:20 | 選抜・バトル強化 | YUTA |
日曜日
場所 | 時間 | クラス名 | インストラクター |
---|---|---|---|
D1・D2 | イベントリハ・スタジオ内イベント・その他 多目的スペースとして利用 |
- |
クラス紹介
■月曜・水曜・金曜 / 幼児のためのリズム&ダンス
講師:月金=SATOSHI、水=ATSUSHI
- レッスン内容
-
音楽を流しながら体を動かすことからはじめて、徐々に音楽に合わせて踊る楽しさを感じてもらいます。楽しみながらダンスにとって必要なリズム感や感性を養います。いつかはイベントなどにも出て、お友達同士で踊る喜びや調和なども伝えていきたいです。ダンスは体にも心にも良いですよ。
※対象:幼稚園、保育園に通う幼児(3~6才)
■月曜 18:00~19:00 / HIPHOP 入門 ・ 金曜 17:10〜18:40 / KIDS HIP HOP 初級
講師:SATOSHI
- レッスン内容
-
リズムトレーニングや体の使い方を楽しく分かりやすく教えます。
初心者にはダンスの第一歩としてとにかく楽しく、経験者には初心にもどって更にダンスが楽しくなるクラス内容になっています。
■月曜 19:10~20:10 / HIPHOP 初・中級
講師:ASKA
- レッスン内容
-
旬なNEW STYLEを独自の振付センスで指導します。
ダンス未経験でも受講は可能ですが、レベルは初・中級に合わせて進めます。
入門クラスと合わせて受講すると、より上達がスムーズですし、そうしている生徒が多いです。
■月曜 20:15~21:15 / HIPHOP 上級
講師:MO-RIS(モーリス)
- レッスン内容
-
ショーで踊る力も、ソロでアドリブで踊る力も、楽しく学べるクラスです。
ダンス経験がしっかりとあり、基本的にはD-highの初中級以上のクラスか、選抜クラスを受講していないと受けられないクラスです。
■火曜 18:00~19:00 / HIPHOP超入門
講師:ATSUSHI
- レッスン内容
-
「ダンスをやったことがない。慣れている子たちと踊るのは少し心配。」という子にはオススメです。「幼児だけどより上手くなり!」という子にもオススメです。
シンプルなことを丁寧にやって、「入門」→「初中級」へと繋げられるクラス内容です。
対象:幼児~小学3年生までを目安にしています。
(※幼児は年長さんからが目安です。小学3年生も目安なので、希望があればそれ以上のメンバーも受講可能の予定)
※幼児クラス+HIPHOP超入門の場合は月会費は8500円
(通常の2パス10000円のところ、幼児クラス分の割引価格)
■火曜 19:00~20:00 / Breakin'入門
講師:ATSUSHI
- レッスン内容
-
対象:小学生以上
Breakin'の基礎中の基礎から丁寧に進めます。木曜クラスではちょっと難しいと思う子には是非両方受講してもらいたいクラスです。
■火曜 20:00~21:00 / Lockin'初級
講師:HOKUTO
- レッスン内容
-
対象:小学生以上
リズム感が向上と、キレのある動きをやりたい人にオススメのジャンルです。KIDSの頃から数々のコンテスト入賞実績のあるHOKUTO先生が、初心者に向けて丁寧に指導します。D-highの初Lockin'です!この期に始めることをオススメします。
■火曜 21:00~21:20 / 練習会
講師:HOKUTO
- レッスン内容
-
対象:Lockin'受講者
練習会は、D-highが大切にしている時間です。生徒同士でコミュニケーションをとりながら練習をしたり、先生に質問したりと、練習力を身につけることで、どんどん上達していけますよ♪[※料金は無料です]
■水曜 18:30~19:30 / JAZZ入門
講師:かりん・りお
- レッスン内容
- JAZZの基礎も大切にしつつ、表現力を伸ばしてくれる先生達です。なんと、二人でレッスンをしてくれます。
■水曜 20:30〜21:30 / アクロバット上級
講師:颯一郎
- レッスン内容
-
伸身、ひねりなど、更に難度の高い動きを学ぶクラス。より高い意識をもって臨むクラスです。
D-high Dance Studioは、レッスンをより安全に行うために、エアーを使ったジャンピングマットをはじめ、動きに合わせた数種類のマットを使用。
ダンスに活かせる実践的な練習ができるマットを厳選し、より効果的に指導しています。
■水曜 18:00~19:15 / ダンス基礎&アクロバット基礎(対象は小学生~高校生くらい)
講師:ATSUSHI
- レッスン内容
-
自宅で一人ではなかなか練習できないことをやります。
その中でも比較的自宅でも可能な練習方法や普段のレッスンでの意識も高めるようなアドバイスをしていきます。
■水曜 19:10~20:10 / BREAKIN'初・中級
講師:SATOSHI
- レッスン内容
- 準備中。
■水曜 20:10~21:10 / FREESTYLE
講師:ASKA
- レッスン内容
-
様々なジャンルを学ぶことで、そのジャンルごとの特性や表現力が身につきます。
色々な音に触れることで感性も磨かれます。個々の力を伸ばすために、金曜のチャレンジアップのメニューも組み込みます。
受講資格=四年生以上・講師の許可が必要です。
■木曜 18:15~19:15 / BREAKIN' 初・中級
講師:SATOSHI
- レッスン内容
-
生徒レベルに合わせて、BREAKIN'に必要な要素をバランスよく指導していきます。
BREAKIN'のルーツも大切にしながら、基礎や応用をしっかりやる予定です。
ショーの振付もこのクラスで進めていきます。音の使い方、表現方法など、上達を実感できるクラスを目指しています。
■木曜 19:15~20:15 / HIPHOP 中級
講師:JUNYA.aka.クマPOO ・ SATOSHI
- レッスン内容
-
基本的には4年生以上のクラスです。内容も難しく、クオリティーの高いパフォーマンスを目指しています。
生徒達の上達が目に見えて分かるので、自信をもってお勧めしているクラスです。二人で指導するのでより充実した内容のクラスです。
※受講するのに講師の許可が必要なクラスです。
■木曜 20:20~21:20 / JAZZ 初・中級
講師:MOMOCO
- レッスン内容
- JAZZ DANCEは様々なジャンルの音楽で振付を踊るから、音楽に対する感性と表現力が一気に広がります。そして、きれいな身体の使い方を学べます。バックダンサーを目指すにはとても役立つジャンルの一つです。また、MOMOCO先生のダンスはスタイリッシュ且つパワフルなので、ストリートダンスが好きな人にもとても役立ちます。
■金曜 18:05〜19:05 / 「ダンスに活かせるアクロバット」初級
講師:ATSUSHI
- レッスン内容
- 前転、後転などの基礎から、バク転、宙返り等も、個々のレベルに合わせて指導します。体操というより、よりダンスに活かせるように、見せ方や流れ等も大切にしていきます。
■金曜 19:10〜20:10 /「POPPIN'」初級
講師:youkey(ユウキ)
- レッスン内容☆
- ストリートダンスのボディーコントロールを学ぶのに最も役立つのがPOPPIN'だという人もいます。全身の筋肉を弾くように踊るPOP(ポップ)や、体に波を通すようなWAVE(ウェーヴ)などの動きが代表的で、とくにyoukey先生の得意な「タット」というスタイルは、どのジャンルにも活かしやすく、子供達のイマジネーションを育てるのに適していると思います。
■金曜 20:20〜21:20 /チャレンジアップ
講師:ASKA
- レッスン内容☆
-
オーディション等に意欲のある子を対象にしたクラスです。選抜クラスへの意欲がある子にもおススメです。a-nationオーディションの審査員や、TRFのSAMさんからの絶大な信頼を受け続けているASKA先生の新しいレッスンスタイルを体感して下さい。
■土曜 17:30~18:30 / BREAKIN' POWER MOVE 基礎
講師:YUTA
- レッスン内容
-
技の基礎をメインにしたクラスです。フリーズ系や、単発の技をメインに進めます。
スピン系もレベルに合わせて指導する予定です。二人で指導するので安全で充実した内容になっています。
■土曜 18:35~19:35 / BREAKIN' POWER MOVE 応用
講師:YUTA
- レッスン内容
-
スッピンや技をメインにしたクラスです。技の応用やコンビネーションも指導します。
二人で指導するので安全で充実した内容になっています。
※怪我防止のために受講には講師の許可が必要です。
■土曜 19:40~21:20 / 選抜・発展クラス
講師:SATOSHI、Jun1、北斗、ASKA、and more
- レッスン内容
-
基礎メニューの中にLockin'(担当=北斗)も取り入れていきます。
他にも講師陣がその日によってステップや技を指導。ショーの振付なども進めます。
技術指導と、振付・演出指導等で、総合的なダンス力をトレーニングするクラスです。
様々なスタイルをリスペクトしつつ、そこから自分の好きな個性を伸ばせる指導をしていきます。
※選抜クラスなので、受講には講師の許可が必要です。